【目次】
1.楽しみ方いろいろ!卵焼きのバリエーションレシピ
2.手間なく短時間で♪レンジで作る卵のお弁当おかず
3.忙しい日のお弁当にも!卵の作り置きおかず
4.栄養バランスが整う♪卵×野菜のおかず
1.楽しみ方いろいろ!卵焼きのバリエーションレシピ
具材をプラスしたりかわいく成形したりと、楽しみ方いろいろの卵焼き。ウインナーやほうれん草でボリュームアップするレシピ、ハート型に仕上げるレシピなど、人気のアレンジレシピをご紹介します!
チーズ風味で子どもも喜ぶ♪ウインナーの卵焼き
チーズ入りの卵液でウインナーを巻き込んだ、ボリューム感のある卵焼きです。溶き卵にピザ用チーズを加えて塩こしょうで味付け。卵焼き器に流し込み、ウインナーを並べて巻き込んでいきます。お弁当にはもちろん、おつまみにも人気の一品です!
●佐藤 加奈子(kaana57)さんの簡単☆お弁当やおつまみに◎ウインナーの卵焼き☆チーズ入り♪
もっちり歯ごたえがたまらない!ほうれん草のだし巻き卵
卵液にとろろを加え、もっちりとした歯ごたえに仕上げる卵焼き。下ゆでしたほうれん草を巻くことで断面が鮮やかな色合いになり、お弁当の彩りにもぴったり! 火加減は中火〜中強火をキープし、半熟の状態で巻いていくとしっとり仕上がります。
●両角舞さんのとろろとほうれん草のだし巻き卵
ざっくり作っても美味しく仕上がる♪ツナとねぎの卵焼き
ツナの入ったジューシーな卵焼きに、刻みねぎをたっぷりかけていただくひと皿。卵を溶いてツナと調味料を加え、卵焼き器に一気に流し込みます。あとはお箸などで寄せて、ざっくりまとめたらできあがり! お弁当用には卵液を3〜4回に分けて巻いていくと◎。
●おねこさんの雑で大丈夫なので簡単♡ツナの旨味がジューシーねぎたまご
ハート型がかわいい!青のり風味のかにかま卵焼き
キュートなハート型の卵焼きは、お弁当をかわいく仕上げたいときにぴったりの一品。かにかまを爪楊枝でハート型に固定し、青のり入りの卵液を流し込んで焼いていきます。はみ出た部分は後でカットすればOK! かにかまのうま味と青のりの風味がよく合いますよ。
●asucaさんのハート型♡カニカマのりたまご
2.手間なく短時間で♪レンジで作る卵のお弁当おかず
レンジを使った卵レシピは、手間なくパパッと一品作りたいときに最適! 卵ひとつで作る卵焼き、ふんわり仕上げるチーズオムレツなど、お弁当はもちろんあと一品欲しいときにも便利な、お役立ちレシピを集めました。
卵1個&レンジで手軽に。ふんわり歯ごたえの卵焼き
普通サイズの卵焼きだと、お弁当に入れたあと余ってしまう…そんなときに大活躍してくれるレシピです。卵とねぎ、片栗粉、砂糖、醤油、水をよく混ぜてレンジで加熱します。熱いうちにラップで包んで成形したら完成! 片栗粉の効果でしっとり仕上がりますよ。
●河埜 玲子さんの卵1個&レンジで。ふんわりしっとり卵焼き(お弁当用)
3つの具材をまとめてレンジで!ハムキャベツエッグ
ハムエッグとキャベツがひとつにまとまった、簡単で食べごたえのあるおかずです。耐熱容器にラップをしいてハムをのせ、キャベツのせん切り、調味料、卵の順番にのせてラップをかぶせます。レンジで裏表を返しつつ加熱したらできあがり!
●美桜さんの5分de簡単♡包丁不要♡旨味たっぷり♡ハムキャベツエッグ♡
ふんわり仕上がる♪ころんとかわいいチーズオムレツ
フライパンで火加減を調整しつつ焼き上げるオムレツも、レンジなら加熱して折りたたむだけ! 耐熱皿にラップをしいて卵液を流し込み、600Wで1分ほど加熱。スライスチーズをのせて折りたたみ、形を整えたらOK。できたてならとろけるチーズが楽しめます。
●あーちゃんさんのお手軽レシピ♪レンジでチーズオムレツ
ゆで卵を用意しなくてもOK!パパッと作れる卵サンドイッチ
ゆで卵をみじん切りにして作る卵フィリングを、レンジ調理で簡単に作るレシピです。耐熱ボウルに卵を割り入れ、黄身を軽くくずしてからレンジで加熱します。フォークで粗くつぶし、味付けしたらフィリングが完成! 手間も時間もかからない、お役立ちレシピです。
●河埜 玲子さんのレンジで時短。ゆで卵不要の卵サンド
おすすめコラム
-
2022.03.03
PR
お祝いに!おうちで簡単ごちそうレシピ♪「鯛の丸ごとオーブン焼き」
年度末のこの季節はお祝いごとも増えるシーズン。そこで、Nadia Artistのmayumillionさんに、おうちでのお祝い料理におすすめな「鯛の丸ごとオーブン焼き」の作り方を教えていただ... 続きを読む -
2022.03.03
PR
スープジャーで手軽に作れる♪ヘルシー&美味しいスープレシピ3選
スープジャーを活用した美味しくて体にいいレシピをご紹介! 材料を鍋や電子レンジでさっと加熱し、スープジャーに移して置いておくだけで完成するお手軽レシピです! 「食事に... 続きを読む -
2022.03.01
PR
【絶品トースト10選】 手軽に作れる贅沢レシピでおうち時間を楽しもう!
トーストはトッピング次第で食事にもおつまみにもスイーツにもアレンジ自由自在。三菱電機の「ブレッドオーブン」なら、プレートタイプなのでアレンジトーストも作りやすく、しか... 続きを読む -
2022.02.24
PR
スープジャーで調理完結!忙しい毎日にぴったりなお手軽レシピ3選
毎日忙しく過ごしている方や、新しくお弁当にチャレンジしたい方にぜひおすすめしたいのがスープジャー弁当。スープジャーがあれば、材料と熱湯を入れるだけでリゾットやスープが... 続きを読む -
2022.03.17
PR
春の季節を味わう。栁川かおりさんの春野菜たっぷりハレの日サラダ。
いつものサラダが豪華なサラダに変身! たっぷりの玉ねぎと3種類のビネガーをブレンドした「ピエトロドレッシング たまねぎリッチ」はサラダをごちそうにしてくれる風味豊かなド... 続きを読む -
2022.03.15
PR
【絶品おつまみトーストと楽しむ♪】家飲みを格上げするペアリングの極意
朝食のイメージが強いトーストですが、手軽に作れるからこそ「おうちで飲みたい!」というときのおつまみにもぴったり。トッピングや調味料をアレンジしたおつまみトーストで、ペ... 続きを読む -
2022.03.16
PR
フライパンひとつで簡単!絶品「ワンパンモッツァ」のおすすめレシピ12選
真っ白でもちもちした食感と、クセのない風味が特徴のモッツァレラ。カプレーゼだけでなく、パスタやピラフにのせたり、フルーツと合わせたり、食べ方はさまざまです。さらにモッ... 続きを読む -
2022.02.24
PR
オートミールを料理に活用!だしで叶える絶品ヘルシーレシピ5選
栄養価が高く健康的なオートミール。実は普段の料理にも活用できるんです。その秘訣はだしを使うこと! かつお節や"だし"と組み合わせることで味に奥行きが出て、和食だけでなく... 続きを読む