2022.02.24
【ASIAN KUNG-FU GENERATION】伊地知潔の今日、何食べたい?Vol.38 牡蠣のバターソテー
大人気ロックバンド「ASIAN KUNG-FU GENERATION」のドラマー伊地知潔さんにこだわりの料理を紹介してもらう連載企画。料理好きの伊地知さんが今食べたい料理を、レシピとともにみなさんにお届けします。普段のおかずからスイーツまで幅広くご紹介! 今回は伊地知さんの大好物の牡蠣を使ったおつまみ「牡蠣のバターソテー」を教えていただきました。ぜひ作ってみてくださいね。
大好物の牡蠣の中でも好きなアレンジです
牡蠣が大好物でよく調理します。その中でも僕がおすすめする一番簡単で美味しいレシピがこちらです。調味料もたったひとつだけ! 牡蠣好きの方はぜひお試しください。
簡単なのに特別で贅沢なおつまみ
今回の「牡蠣のバターソテー」は、とても簡単なのに、特別で贅沢な感じがするおつまみです。材料が少ないのもうれしいポイント! 冬が旬の牡蠣、存分に味わってくださいね。
【材料(2人分)】
生牡蠣(加熱用) 100g
バター(有塩) 10g
オイスターソース 大さじ1
小麦粉 適量
【作り方】
1.生牡蠣は最初に塩水(海水と同じくらいの濃度)で洗い、さらにボウルに入れて流水で洗う。キッチンペーパーなどで水気をしっかり切っておく。
●キヨシこだわりポイント
・最初に塩水で洗うと、汚れがきれいに取れます。このひと手間で臭みもとれるのでプリッとした食感になります。
2.1に小麦粉をまぶし、フライパンにバターを入れて中火で加熱する。半分くらいバターが溶けたら牡蠣を入れ、両面焼き目が付くまで焼く。
●キヨシこだわりポイント
・牡蠣の水分をしっかり拭き取ってから小麦粉をまぶすと、外側がカリッと仕上がります。
3.2にオイスターソースを回し入れ、たれが絡んだらお皿に盛って完成!(お好みで小ねぎを散らしてください)
●キヨシこだわりポイント
・火が入り過ぎるとかたくなってしまうので注意してください。両面がカリッと焼けたらオイスターソースを回し入れて大丈夫です◎。
●このレシピをお気に入り保存する
「牡蠣のバターソテー」
今回は仕上げに小ねぎをふりました。ブラックペッパーをふりかけてもいいと思います。ビール、酎ハイ、ハイボールに合いますよ。
これまでの連載は こちら!
このコラムを書いたNadia Artist
ASIAN KUNG-FU GENERATION 伊地知 潔
https://oceans-nadia.com/user/130197
ASIAN KUNG-FU GENERATION、PHONO TONESのメンバー(Dr)。ミュージシャンきっての料理好きとしても知られている。
得意なジャンルも定番料理からアレンジをきかせたオリジナル料理まで幅広く、オリジナルレシピ本も出版している。中でも一番の得意料理は「カレー」。YouTube 公式チャンネル 「KIYOSHI'S KITCHEN」を開設。
おすすめコラム
-
2022.03.03
PR
お祝いに!おうちで簡単ごちそうレシピ♪「鯛の丸ごとオーブン焼き」
年度末のこの季節はお祝いごとも増えるシーズン。そこで、Nadia Artistのmayumillionさんに、おうちでのお祝い料理におすすめな「鯛の丸ごとオーブン焼き」の作り方を教えていただ... 続きを読む -
2022.03.03
PR
スープジャーで手軽に作れる♪ヘルシー&美味しいスープレシピ3選
スープジャーを活用した美味しくて体にいいレシピをご紹介! 材料を鍋や電子レンジでさっと加熱し、スープジャーに移して置いておくだけで完成するお手軽レシピです! 「食事に... 続きを読む -
2022.03.01
PR
【絶品トースト10選】 手軽に作れる贅沢レシピでおうち時間を楽しもう!
トーストはトッピング次第で食事にもおつまみにもスイーツにもアレンジ自由自在。三菱電機の「ブレッドオーブン」なら、プレートタイプなのでアレンジトーストも作りやすく、しか... 続きを読む -
2022.02.24
PR
スープジャーで調理完結!忙しい毎日にぴったりなお手軽レシピ3選
毎日忙しく過ごしている方や、新しくお弁当にチャレンジしたい方にぜひおすすめしたいのがスープジャー弁当。スープジャーがあれば、材料と熱湯を入れるだけでリゾットやスープが... 続きを読む -
2022.03.17
PR
春の季節を味わう。栁川かおりさんの春野菜たっぷりハレの日サラダ。
いつものサラダが豪華なサラダに変身! たっぷりの玉ねぎと3種類のビネガーをブレンドした「ピエトロドレッシング たまねぎリッチ」はサラダをごちそうにしてくれる風味豊かなド... 続きを読む -
2022.03.15
PR
【絶品おつまみトーストと楽しむ♪】家飲みを格上げするペアリングの極意
朝食のイメージが強いトーストですが、手軽に作れるからこそ「おうちで飲みたい!」というときのおつまみにもぴったり。トッピングや調味料をアレンジしたおつまみトーストで、ペ... 続きを読む -
2022.03.16
PR
フライパンひとつで簡単!絶品「ワンパンモッツァ」のおすすめレシピ12選
真っ白でもちもちした食感と、クセのない風味が特徴のモッツァレラ。カプレーゼだけでなく、パスタやピラフにのせたり、フルーツと合わせたり、食べ方はさまざまです。さらにモッ... 続きを読む -
2022.02.24
PR
オートミールを料理に活用!だしで叶える絶品ヘルシーレシピ5選
栄養価が高く健康的なオートミール。実は普段の料理にも活用できるんです。その秘訣はだしを使うこと! かつお節や"だし"と組み合わせることで味に奥行きが出て、和食だけでなく... 続きを読む
関連コラム
-
2019.05.20
やわらかくてうま味たっぷり!意外と簡単に作れるおしゃれコンフィ
お肉やお魚のうま味と水分を閉じ込めて、驚くほどしっとりやわらかに仕上げた「コンフィ」。レストランでときどき目にしても、自分で作るとなるとちょっとハードルが高いですよね... 続きを読む -
2021.07.26
【ASIAN KUNG-FU GENERATION】伊地知潔の今日、何食べたい?Vol.31 もずくを使って簡単おつまみ
大人気ロックバンド「ASIAN KUNG-FU GENERATION」のドラマー伊地知潔さんにこだわりの料理を紹介してもらう連載企画。料理好きの伊地知さんが今食べたい料理を、レシピとともにみ... 続きを読む -
2020.09.24
【ASIAN KUNG-FU GENERATION】伊地知潔の今日、何食べたい?Vol.21 鶏むね肉で絶品おつまみ
大人気ロックバンド「ASIAN KUNG-FU GENERATION」のドラマー伊地知潔さんにこだわりの料理を紹介してもらう連載企画。料理好きの伊地知さんが今食べたい料理を、レシピとともにみ... 続きを読む -
2020.06.25
【ASIAN KUNG-FU GENERATION】伊地知潔の今日、何食べたい?Vol.18 おうちで居酒屋気分!簡単おつまみ
大人気ロックバンド「ASIAN KUNG-FU GENERATION」のドラマー伊地知潔さんにこだわりの料理を紹介してもらう連載企画。料理好きの伊地知さんが今食べたい料理を、レシピとともにみ... 続きを読む -
2021.09.19
【はんぺん】レシピ15選|ふんわりヘルシー♪お弁当にもおつまみにも役立つ簡単おかず
そのまま食べるのはもちろん、煮ても焼いてもふんわり美味しいはんぺん。魚のすり身に山芋、卵白などを加え、フワッと軽い食感に仕上げた練り物で、高タンパク低脂質というヘルシ... 続きを読む -
2020.06.18
おつまみにも、主食にも!うま味たっぷりで栄養豊富な【さば缶】レシピ15選
缶を開けるだけで美味しく食べられるお役立ち食材「さば缶」。青魚に含まれる栄養がギュッと詰まっているうえ、骨までまるごと食べられるから、生のままの魚よりもヘルシーなんで... 続きを読む -
2016.09.23
秋の夜長はワインタイム♪ワインに合わせて作る秋のおつまみレシピ
実りの秋は、心と身体がワインを欲する季節です。ワインを片手に、手作りのおつまみで1杯。秋の夜長を演出する手作りおつまみを「ワインタイプ別」に用意してみませんか?白に合わ... 続きを読む -
2022.02.07
疲れていたり、予定外の用事が入ったりして、今日は夕飯作りに時間をかけられない…という日もありますよね。今回は、時間に追われる毎日の夕飯を救う「簡単・時短レシピ」をご紹介... 続きを読む -
2018.08.24
【ASIAN KUNG-FU GENERATION】伊地知潔のアジアンキッチンVol.4 ~これぞモテ飯!男のがっつりエスニック肉料理~
大人気ロックバンド「ASIAN KUNG-FU GENERATION」のドラマー伊地知潔さんによる連載企画第4弾! ミュージシャンきっての料理好きとしても知られている伊地知さん。家庭料理だけで... 続きを読む -
2017.06.29
酢の物だけなんてもったいない!「タコ」が便利でおいしすぎるー♡
お刺身や酢の物で食べることの多い「タコ」ですが、じつは和洋中どんな料理にも合う便利食材です。夏バテ対策にも効果抜群のタコを美味しく食べてこの夏を美味しく元気に乗り切り... 続きを読む