これ一皿で一食完結!食べ応えバッチリのホットサラダはいかが?
毎日の食事の中で野菜はしっかり摂りたいもの。生野菜のサラダだと手軽ですが、生で食べる野菜は体を冷やすものが多いので、これからの季節はホットサラダがおすすめです。
野菜は加熱することで柔らかくなって生より食べやすくなりますし、カサが減って量をたくさん食べられるようにもなります。ホットサラダを作る時の加熱方法は、茹でたり蒸したり炒めたりといろいろありますが、毎日の食事に手軽に取り入れるには、手間もかからず短時間で調理できるレンジ調理が便利です。
今回は、ソーセージやベーコンなどのタンパク質と、根菜など食べ応えのある野菜を組み合わせた、ボリュームたっぷりのホットサラダをご紹介します。栄養バランスもいいので、これ一皿で一食になる便利なレシピです。
「野菜×肉・魚介」で栄養バランスも◎!レンジでできるホットサラダ4選
アボカドとトマトのとろっと食感がたまらない!ポテトとコンビーフのホットサラダ
生のままで食べることが多いアボカドやトマトも、加熱すればとろっと柔らかく生とは違った美味しさが味わえます。コンビーフでコクもあり、満足感のあるサラダです。黒胡椒をたっぷりかけて食べるのがおすすめです。
【主な材料】
じゃがいも
アボカド
たまねぎ
ミニトマト
コンビーフ
オリーブオイル
黒胡椒
●詳しいレシピはこちら
『ポテトとアボカドとコンビーフのホットサラダ』
ハニーマスタードがアクセント!さつまいもとソーセージのホットサラダ
ソーセージはもちろん、実はさつまいももハニーマスタードと相性抜群。マスタードの香りとはちみつの甘さが絡んでクセになるおいしさです。さつまいもはレンジで加熱した後2~3分そのままおいて、余熱でほっくりと仕上げてください。
【主な材料】
さつまいも
ソーセージ
いんげん
粒マスタード
はちみつ
●詳しいレシピはこちら
『さつま芋とソーセージのホットサラダ』
柚子胡椒とポン酢で爽やかに。かぶとベビー帆立のホットサラダ
柚子胡椒を使ったベビー帆立のホットサラダは、かぶがとってもジューシー! かぶは皮つきのまま使うので手間もなく手軽に調理でき、皮ごと美味しさを味わえます。柚子胡椒のピリッとした風味と、ポン酢の爽やかな酸味が食欲をそそります。
【主な材料】
かぶ
ブロッコリー
ベビー帆立
柚子胡椒
ポン酢
●詳しいレシピはこちら
『かぶとブロッコリーとベビー帆立のホットサラダ。柚子胡椒風味』
おつまみにも!かぼちゃときのことベーコンのホットサラダ
かぼちゃとベーコンのホットサラダには、秋の味覚のきのこをたっぷりと入れました。大きめにカットしたチーズでボリューム感もアップ! カリカリ食感のナッツがアクセントになっています。ワインのおつまみにもぴったりです。
【主な材料】
かぼちゃ
ベーコン
きのこ
プロセスチーズ
ナッツ
バター
胡椒
●詳しいレシピはこちら
『かぼちゃときのことベーコンのホットサラダ』
電子レンジで作るホットサラダは、忙しい時でもささっと作れて後片付けも楽ちん。朝ごはんや夜遅くなった時におすすめです。野菜もタンパク質もとれる栄養満点のホットサラダを、ぜひ毎日の食事作りに取り入れてみてくださいね。
●こちらのコラムもチェックしてみてくださいね。
具材も味付けもいろいろ!体をじんわり温める「ホットサラダ」レシピ15選
包丁いらずでレンチンするだけ!具だくさんなマグカップスープで朝ごはんを。
このコラムを書いたNadia Artist
料理ブロガー・フードコーディネーター 笠原知子
https://oceans-nadia.com/user/31349
おすすめコラム
-
2022.03.03
PR
お祝いに!おうちで簡単ごちそうレシピ♪「鯛の丸ごとオーブン焼き」
年度末のこの季節はお祝いごとも増えるシーズン。そこで、Nadia Artistのmayumillionさんに、おうちでのお祝い料理におすすめな「鯛の丸ごとオーブン焼き」の作り方を教えていただ... 続きを読む -
2022.03.03
PR
スープジャーで手軽に作れる♪ヘルシー&美味しいスープレシピ3選
スープジャーを活用した美味しくて体にいいレシピをご紹介! 材料を鍋や電子レンジでさっと加熱し、スープジャーに移して置いておくだけで完成するお手軽レシピです! 「食事に... 続きを読む -
2022.03.01
PR
【絶品トースト10選】 手軽に作れる贅沢レシピでおうち時間を楽しもう!
トーストはトッピング次第で食事にもおつまみにもスイーツにもアレンジ自由自在。三菱電機の「ブレッドオーブン」なら、プレートタイプなのでアレンジトーストも作りやすく、しか... 続きを読む -
2022.02.24
PR
スープジャーで調理完結!忙しい毎日にぴったりなお手軽レシピ3選
毎日忙しく過ごしている方や、新しくお弁当にチャレンジしたい方にぜひおすすめしたいのがスープジャー弁当。スープジャーがあれば、材料と熱湯を入れるだけでリゾットやスープが... 続きを読む -
2022.03.17
PR
春の季節を味わう。栁川かおりさんの春野菜たっぷりハレの日サラダ。
いつものサラダが豪華なサラダに変身! たっぷりの玉ねぎと3種類のビネガーをブレンドした「ピエトロドレッシング たまねぎリッチ」はサラダをごちそうにしてくれる風味豊かなド... 続きを読む -
2022.03.15
PR
【絶品おつまみトーストと楽しむ♪】家飲みを格上げするペアリングの極意
朝食のイメージが強いトーストですが、手軽に作れるからこそ「おうちで飲みたい!」というときのおつまみにもぴったり。トッピングや調味料をアレンジしたおつまみトーストで、ペ... 続きを読む -
2022.03.16
PR
フライパンひとつで簡単!絶品「ワンパンモッツァ」のおすすめレシピ12選
真っ白でもちもちした食感と、クセのない風味が特徴のモッツァレラ。カプレーゼだけでなく、パスタやピラフにのせたり、フルーツと合わせたり、食べ方はさまざまです。さらにモッ... 続きを読む -
2022.02.24
PR
オートミールを料理に活用!だしで叶える絶品ヘルシーレシピ5選
栄養価が高く健康的なオートミール。実は普段の料理にも活用できるんです。その秘訣はだしを使うこと! かつお節や"だし"と組み合わせることで味に奥行きが出て、和食だけでなく... 続きを読む
関連コラム
-
2021.09.28
栄養満点の「豆苗」人気レシピ30選|シャキッと美味しいスーパーフード
緑黄色野菜と豆類の両方の栄養をあわせ持つスーパーフード「豆苗」。一年を通して低価格な食材ですが、どんなふうに使えばいいか悩んでいる人も多いのでは? 今回はそんな豆苗の... 続きを読む -
2019.03.05
本当に美味しい茶碗蒸し|何度も作りたい定番レシピVol.38
茶碗蒸しでよくある失敗の原因と対策を徹底解説! 誰でも美味しい茶碗蒸しが作れるレシピをご紹介します。蒸し器だけでなくレンジ、フライパンでも作れちゃう♪ 固まらない、「す... 続きを読む -
2015.04.22
アスパラガスと一緒に食べたい食材はコレだ!疲労回復と紫外線対策に効果的な食べ合わせとは?
今が旬のアスパラに''ある食材''を組み合わせるだけで、美容と健康に驚きの効果をもたらしてくれます。 食べて美味しい!身体にもオイシイ!そんな食べ合わ... 続きを読む